本サイトはプロモーションが含まれています。

フリーランスの仕事の断り方は?上手に断る方法とメール例文

フリーランスが仕事を断る際には、しっかりと理由を伝えたうえで今回は辞退するというスタンスをとります。

ただし、お断りの理由として思ったことをそのまま正直に伝えるのはトラブルの原因となるため注意しましょう。

顧客とのトラブルやクレームは極力さけたいという方も多いと思います。メールにしろ電話にしろ相手の感情を刺激しないよう丁寧な対応を心がけるとよいでしょう。

以下では、具体的な仕事の断り方を紹介します。

フリーランスが上手に仕事を断る方法

案件毎に依頼主と契約を取り交わすフリーランスは、その仕事を受注するかしないかを自身の判断で行うことができます。

仕事をお断りする際は、以下のポイントに注意し適切に対応しましょう。

契約前にお断りする

フリーランスが仕事を断る際は、タイミングに気を配りましょう。

契約の前後でお断りの意味合いが変わってくるため、契約を取り交わす際は、よくよく注意して受けられる仕事を受注することが重要です。

お問い合わせ直後や案件の紹介段階、条件交渉時など契約成立前の場合は、基本的に辞退することができるためそのまま進めましょう。

仕事を辞退する旨を丁寧に伝える

仕事をお断りすると決めた場合には、はっきりと理由を伝えたうえでお断りしましょう。その際に表面上だけでも丁寧な対応をこころがけることがポイントです。

お断りや辞退の理由としてよく使用されるのは、「業務が立て込んでおり仕事を受けられない」「ちょうど他の依頼が入ってしまった」「能力不足のため難しい」などの言い回しです。

本心では、単に嫌だから面倒だからと思っていたとしてもそれをそのままメールに書くのは避けたほうがよいでしょう。

できるだけ感謝の意を示す

たとえ仕事を断ることになったとしても、相手から問い合わせをもらったことや、時間をとっていただいたことは事実です。

仕事の辞退に際しても、案件について相談をもらったという事実に対し感謝の意思を表現することを忘れないようにしましょう。

今回は仕事につながらなかったとしても、将来はまた別の機会があるかもしれません。

 

お断りメールの文例

仕事がたてこんでいる場合のメール例文

○○様

いつもお世話になっております。
この度は、案件についてお問い合わせいただき、 まことにありがとうございます。

現在業務が非常にたてこんでおり、新規にお仕事をお請けするのを止めているような状況です。

せっかくご相談いただいたところ、 こちら側の都合となってしまい大変恐縮ですが、ご理解賜れますと幸いです。

ジャンル違いの例文

○○様

先日は、案件の詳細についてご説明いただきありがとうございました。

あらためてご依頼内容を確認したところ、□□の部分について私の対応範囲を超えており、ご期待にそうことが難しいという判断に至りました。
申し訳ございません。

今回は、私の力が及ばず恐縮ですが、 △△の案件に関してお仕事がある場合は、 ぜひご相談いただけますと幸いです。

 

まとめ

フリーランスとして活躍するには、クライアントとの関係においてお互いの立場はあくまで対等という認識を持っておくことが大切です。

なぜなら、クライアントが他の外注先を選択できるように、フリーランスからお断りすることも可能なわけです。

仕事をうける際に、状況により受ける受けないを判断するのはもちろんですが、あらかじめ大枠での判断基準をもうけておくことは有効です。

それにより、仕事の打診や案件の紹介をうけた時点で、うけるべき仕事かお断りすべき仕事かを判断することができます。

組織ではなく個人で活動するフリーランスは、自分の裁量で行動できるためより冷静な判断が求められます。

感情や目先の利益に惑わされることなく長期的な視点で判断するよう心がけましょう。