本サイトはプロモーションが含まれています。

CREとは?なるには?|役割・仕事内容・転職・将来性

顧客信頼性エンジニアリングを実践するエンジニアの新しい職種として「CRE(Customer Reliability Engineering)」が注目されています。CREとSRE、従来のセールスエンジニア・カスタマーサクセス・テクニカルサポートといった職種との違いはどの点にあるのでしょうか。

この記事では、CREエンジニアの役割や仕事内容、未経験からの転職方法、将来性などについて紹介します。

CREとは

CRE(Customer Reliability Engineering)は、日本語に訳すと「顧客信頼性エンジニアリング」を意味する言葉です。文脈によっては、技術者の役割を指すCustomer Reliability Engineerの意味でもちいられることもあります。

似た単語であるSRE(Site Reliability Engineering)と同じく、Googleに提唱され世間に広まりました。

SREがシステムの信頼性向上を目的とするのに対して、CREはお客様の信頼性を担保するエンジニアの役割といえるでしょう。

CREの役割

CREは、ソフトウェアエンジニアとしてコードを読み書きしながら、幅広い役割を担当します。顧客や社内の関連部署とのコミュニケーションは欠かせません。業務や仕事内容は所属する企業やチームにより異なりますが、クライアントの問題解決のためにエンジニアリングをおこなう点は共通した要素でしょう。

IT製品を担当するサポートエンジニアやセールスエンジニアなどは、CREと近い職種といえます。

CREの仕事内容

CREは、顧客との関係構築やリレーションのために技術調査や開発をおこなう仕事です。営業やカスタマーサクセス(CS)チームと協調して業務をおこなうことも多く、顧客の課題や状況を把握したうえで、テクニカルスキルをもちいた問題解決に取り組みます。

また、技術広報やドキュメントの作成などエンジニアとしてコードを書く以外の業務に取り組むこともあります。

CREになるには?

CREエンジニアとして働くには、どのような方法があるのでしょうか。ここでは、CREへの転職・就職について解説します。

未経験からCREエンジニアになることはできる?

IT未経験者がすぐにCREとしてキャリア採用されることは不可能ではありませんが、かなり難しいといえます。基本的に中途採用では即戦力が期待されるため、ポテンシャル枠にせよ何かしらのエンジニア経験が必要なのです。

エンジニアからの転職を目指す

未経験からCREを目指す場合は、ますは何かしらの職種でITエンジニアとして就職することを目指します。就職して1、2年経験を積んでから、もう一度転職活動をおこなうと求人票の募集要件に該当する求人がかなり増えるでしょう。

CREの将来性

ここまで紹介したとおり、CREはユーザーやチームのための課題解決に必要なエンジニアリングに取り組む技術職です。新しい職種のため、まだまだ手探りな部分も多いですが、その分チャンスも大きそうです。

CREの注目度が高い要因として、GAFAの一角として名高いGoogleが提唱する職種という点があげられます。

そもそもグーグルがクラウドコンピューティング製品である「Google Cloud Platform(GCP)」を販売していく際のポジショントークと考えることもできますが、IT業界としてSaaS製品やクラウド製品の販売にともなうCSやテクニカルサポートに注目があつまっていることは間違いありません。

実際に国内でも、メルカリやRepro、はてな、ランサーズなどでCREチームが立ち上がっており、同様の取り組みをおこなう企業は今後増加していくでしょう。それにともないCREエンジニアの求人需要の増加や経験者の高待遇は十分に予見される事態です。転職や就職を考えている方は今後のキャリアプランの一つとして検討してみてもよいのではないでしょうか。