インフラエンジニアは副業できる?案件の種類・単価目安・仕事の探し方
オフィスに常駐する仕事の多いインフラエンジニアの仕事で副業は難しいのでしょうか?
最近ではクラウド利用の増加もあり、フルリモートや在宅のインフラ案件もでてきています。
ITエンジニア向けに副業案件への参画をサポートするエージェントや求人サイトへの登録を検討中の方も多いのではないでしょうか。
この記事では、インフラエンジニアの副業のはじめ方や収入・単価の目安、副業案件の見つけ方などを紹介します。
- インフラエンジニアの副業をはじめよう
- インフラエンジニアの副業方法
- インフラエンジニアが副業をするメリット
- インフラエンジニア副業の種類
- インフラエンジニア副業の単価
- インフラエンジニア副業の始め方
- まとめ
インフラエンジニアの副業をはじめよう
スマホアプリやWebアプリケーション、情報システム、ビッグデータなどIT需要が増加するなか、それらの基盤となるインフラストラクチャの市場も拡大する一方です。
クラウドコンピューティングや仮想化、分散処理などの技術が発展し、それらを扱うインフラエンジニアの活躍の場も登場しています。
インフラエンジニアでも副業できる背景
オンプレミスでのサーバー構築やネットワーク機器の接続などインフラエンジニアが必要とされる仕事の多くでは、物理環境での作業が必要です。
そうして従来は、インフラエンジニアの案件で在宅ワークやフルリモートでの作業が許可された職場や業界はそう多くなかったのです。
インフラの構築や保守・運用といった仕事の多くでは正社員や派遣社員、業務委託のフリーランスとしての客先常駐がほとんどでした。
しかしながら、近年クラウドが普及したことで、インフラエンジニアの副業事情にも変化がみられます。
クラウドでの環境構築は、在宅やテレワークで実施できるため、業務時間外に作業時間を確保できれば十分に副業としてこなせるのです。
また、社外CTOや技術アドバイザー、IT顧問といった立ち位置で自社開発やエンジニア組織の構築に貢献する仕事もあります。
インフラエンジニアの副業方法
副業エージェント
インフラエンジニアとしての業務経験があれば、副業向けのエージェントや求人サイトに登録して案件の紹介を受けることができます。
企業に対して営業することなく、エージェントの保有する副業求人から自分の希望にマッチする案件を探せる点が便利です。
副業案件は、回転が速いため問い合わせた際にすぐに仕事があるとも限りません。
エージェントへの登録にはスキルシートや職務経歴書の提出やオンライン面談や対面の面接が必要なこともあるため注意しましょう
クラウドソーシング
インフラエンジニアの副業案件は、クラウドソーシングで受注することもできます。エージェントに比べ登録の手間が少なく、すぐに活動を開始することができます。
エージェントが扱う案件よりも、単価や時給が低めである点はデメリットですが、在宅やフルリモートのインフラ案件が豊富に掲載されています。
成約時に差し引かれる手数料(マージン)が公開されており取引の透明性は高いです。
インフラエンジニアが副業をするメリット
収入の増加
副業の利点を考える際に、もっとも大きなメリットは収入アップです。正社員としての給料に加え、副業からも収入を得ることで所得が向上します。
会社からの給与と別に月10万円の収入があるだけでも家計の足しにはなりますね。
ただし、一定以上の副業収入は課税対象となり確定申告が必要になるので注意が必要です。
スキルの向上
普段本業で扱うインフラ業務とは別の分野に手をだしてみたり、さまざまなクラウド製品を利用した経験を積むのに副業案件は適しています。
インフラアーキテクチャの設計やデータベース周りのチューニングなどクライアントの業務内容やデータ量にあわせ最適な形がかわるため、普段の知見をいかしてさらに実績をつくることもできます。
独立の準備
将来的に起業や独立を考えるインフラエンジニアにも副業のメリットがあります。すぐに会社を辞めてフリーランスになるよりも、最初に副業で何件か案件を受注してから独立したほうがリスクが低いからです。
思ったよりもスキルが不足していたり、希望の単価で仕事を取れなかったりとギャップはあるものです。
インフラエンジニア副業の種類
コンサル案件
サーバー、ネットワーク、データベースなどITインフラに関する豊富な知見をいかし業務に関するアドバイスやコンサルティングをおこなう副業です。
大規模サイトやDL数の多いスマホアプリなどでパフォーマンス監視やCI/CDなどのインフラ業務を担当した経験者のニーズは高いです。
知名度が高いエンジニアは、技術顧問やテクニカルアドバイザーといった肩書きで定期収入を得ることも可能です。
データ分析や機械学習などの需要も堅調なため、ビッグデータ分析に関する基盤構築の経験やスキルは重宝されるでしょう。
リモート案件
AWS、Azure、GCPなどクラウドサービスでインフラ環境を構築する案件で在宅やフルリモートで作業が可能な仕事もあります。条件があえば副業として受注することも可能でしょう。
クラウド環境にストレージやバックアップを構築する際は、配線やラッキングなどの必要がないため遠隔でも作業が可能です。
新規構築だけでなく、運用保守に関する業務も対応頻度などが可能な範囲であれば受注可能です。
講師・メンター
プログラミングスクールで講師やメンターとして働く副業もあります。対面で講義をおこなう場合とオンラインで完結する場合と両方あります。
インフラエンジニアを目指すコースを提供するスクールや専門学校では講師として現役エンジニアを募集しています。
メンターとして生徒の質問に回答したり就職の相談に乗るエンジニアを募集しているスクールもあります。
技術ライター
オウンドメディアやWebメディアなどで技術に関するテクニカルな文章を書くライターの仕事も人気です。
ランサーズやクラウドワークスなどに登録してライティングの案件を探せるほか、自分でメディアを見つけて売り込んでもよいでしょう。
インフラエンジニア副業の単価
インフラエンジニアとして副業を探す際の単価の目安としては、月10から20万円を目安とするとよいでしょう。フリーランスのインフラエンジニアが週5日企業に常駐して働く単価の目安は80万円程度のため、週1日程度の稼働と考えると妥当といえるでしょう。
知名度の高い企業で働いている技術者や書籍の出版歴があるなどの場合は標準よりも高い単価で案件の獲得が可能です。
インフラエンジニア副業の始め方
就職してインフラの実務経験を積む
インフラエンジニアの副業案件を安定して受注するためには、正社員や派遣社員として3年ほど会社に勤務した実績が必要です。
業務経験の範囲によって受けられる仕事の幅も変わってきます。副業案件ではクラウドの仕事が多いため、クラウドを扱う職場に就職しましょう。
副業に対応する時間を確保する
副業の種類にもよりますが、あらかじめ委託されたインフラ業務を納期どおりに完了できる時間を確保しておきましょう。
会社の業務時間が長い場合は、残業のない会社に転職するなど、副業のできる余裕は必要です。
副業案件を獲得する
インフラエンジニアの実務経験をもち、副業のためのプライベートの時間を確保できたら実際に副業の仕事を探してみましょう。
知り合いの紹介や企業の求人募集、副業エージェント、クラウドソーシングなどで案件を探すことができます。
まとめ
今回は、インフラエンジニアの副業について紹介しました。インフラ業務を専門とするエンジニアにも、ネットワーク、サーバー、データベースなどの専門分野があり受注できる案件にも特色が出てくるでしょう。
リモートワークでの副業を探しやすいのはAWSなどのクラウド案件です。開発のスキルが必要な仕事も多いため普段プログラミングをおこなわない場合は荷が重いかもしれません。
スクールや研修・セミナー講師など教育関連の案件やWebライティングの副業は専門ジャンルに関係なく求人の需要が高いためインフラエンジニアにもおすすめです。