本サイトはプロモーションが含まれています。

RPAエンジニアとは?仕事内容、年収相場、求人需要について

ホワイトカラーが行う単純作業を自動化できるとして、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)に注目があつまっています。

RPAは、Robotic Process Automationの頭文字。仮想知的労働者(デジタルレイバー)とも呼ばれ、ソフトウェア上で動作するロボットが人間が行う作業を代替するという概念です。

RPAの導入には、ツールやパッケージが利用されます。海外ベンダーの提供する「UiPath」「Automation Anywhere」「Blue Prism」などが有名ですが、「WinActor」「BizRobo!」といった国内製のRPAツールも導入数を増やしています。

今回は、そのようなPRA関連の職種として注目度の高い「RPAエンジニア」の仕事内容、年収相場と単価、求人需要について紹介します。

RPAエンジニアとは

RPAエンジニアは、デスクワークなどの単純作業を自動化するRPA開発のプロフェッショナルです。主にRPAの導入プロジェクトにおいて設計・開発、運用・保守、サポートなどの業務で活躍します。

働く場所・雇用形態

主にはRPAを導入するエンドユーザー企業から導入コンサルティング、開発・運用などの業務を受託するベンダー企業で働くことが多いです。受託企業にはSIer・システム会社、コンサルティングファーム、RPAベンダーなどがあります。

正社員での働き方のほか、他のエンジニア職種と同様にフリーランスとして業務委託で客先に常駐することも多いです。また、パソナテックやパーソル プロセス&テクノロジーなどの人材企業が注力する分野であるため、派遣の求人も増えています。

システム開発Excelマクロ、VBAなど一定以上の技能は必要ですが、高収入の在宅ワークとしても注目されています。

関連する職種

RPAエンジニアに関連する職種として、RPAコンサルタントがあります。RPAエンジニアが実際のRPA業務の構築やシステム開発を行うのに対して、RPAコンサルタントはRPA導入に必要な業務プロセスの見直しや要件定義、ツール選定など上流工程を担当します。

 

RPAエンジニアの仕事内容

主な仕事内容として「ロボット構築」「運用・保守」の2つがあげられます。

ロボット構築

クライアントにヒアリングを行い業務プロセスの洗い出しやRPAを適用する範囲や内容が確定した後は、実際にRPAツールを使用してサンプルシナリオの作成やロボットの構築を行います。

RPAの構築においては、導入後の業務プロセスを加味したうえで、RPAでロボットが動作するためのシナリオを作成することが重要です。経理や人事、コールセンターなどRPAを適用する範囲は様々ですが、業務上の知見があるとシナリオ作成に有利です。

RPAツールでシナリオを作成する作業自体は、ノンプログラミングで実施できますが、ツールで対応できない要望などに関して追加機能の開発やコーディングを行います。

業務の洗い出しやヒアリングはRPAコンサルタントが行い、実際のツール設定やシナリオ作成をRPAエンジニアが行うというように分業されている職場もあれば、その両方を自身で担当することもあります。

運用・保守

RPAツールは、ユーザー部門の担当者がノンプログラミングで操作できるインターフェイスを備えていますが、機能拡張やメンテナンスにはエンジニアが必要です。

そのため、ユーザー企業の情報システム部門でロボットの構築や運用を行うRPAの専門家として働く場合は運用・保守がメインの業務となります。また、クライアント先の定着支援や運用・保守を常駐して行うRPAエンジニアもいます。

運用業務では、ロボット構築を標準化するためのマニュアルや手順書などのドキュメント作成、導入に伴う調整・社内説明などを行うことで、RPA業務を定着させるためのサポートを実施します。

 

RPAエンジニアの年収相場と求人需要

ここでは、RPAエンジニアの年収やフリーランスで働く際の単価、求人需要について紹介します。

年収・単価の相場

RPAエンジニアの年収は、設計などの上流工程を担当する場合と構築などの実作業を担当する場合で大きく開きがあります。アーキテクトやコンサルなどの上流に携わる場合は、1000万円以上の求人も少なくありません。

その一方で、RPA開発や運用を担当するRPAエンジニアの年収は、一般的なソフトウェアエンジニア・プログラマーとも近い400から500万円程度が相場となっています。

フリーランスとして働くRPAエンジニアの単価も、スキルや経験年数で大きく異なります。システム開発やRPAツールの使用経験に加え、業務設計やプロジェクトマネジメントなどの経験があれば、月100万円を超える単価も狙えるでしょう。

求人需要

RPAに注目が集まり、企業の導入が順調に推移するなか、RPAエンジニアに対する求人需要も増加の一途をたどっています。RPAの経験はなくともITエンジニア経験やソフトウェア開発のスキルがあれば、未経験でも採用されやすい状況といえます。

求人情報サイト「スタンバイ」が行った『RPA関連求人の動向調査(2018年10月)』によると、同サイトに掲載された求人のうち「RPAエンジニア」の単語を含む求人数は前年同月比9.1倍に増加しており、最高提示年収も2,000万円と採用が過熱している状況です。

 

求人に含まれる単語 前年比(求人数) 求人件数 最高提示年収
RPA 6.4倍 1,961件 3,000万円
RPA エンジニア 9.1倍 556件 2,000万円
RPA コンサルタント 6.0倍 698件 3,000万円
RPA BPO 5.3倍 192件 3,000万円

求人検索エンジン「スタンバイ」調べ

 

まとめ

この記事では、いま注目のRPAエンジニアについて紹介しました。企業でのRPA導入が進むとともに、ロボット構築や運用・保守を行う専門職である「RPAエンジニア」の求人ニーズが増加しています。

そのため、中途採用時の応募条件として、ExcelマクロやVBAの経験を必須とする場合もありますが、未経験から挑戦することも可能な職種です

また、RPAツールだけでは解決できない課題に対して、システム開発の経験やコーディングに関する知識・スキルが必要となるため、これまでのエンジニア経験をいかせる職業です。

RPAエンジニアは、システムエンジニアよりも業務に近い立ち位置で仕事をします。そのため、業務内容の理解や、クライアント企業との連携・コミュニケーションも必要です。単純な技術力やコーディング能力以外を得意とするエンジニアは挑戦してみてもよいでしょう。